2018年02月13日
アクアのドア鈑金修理
こんにちは、お久しぶりのブログになります。
トヨタのアクア、右のリヤドアの修理のお車が入庫してきました。ディーラーや他店で見積もりをしたところ、鈑金修理より新品ドア交換を勧められ、リヤフェンダーのヘコミの修理も合わせて軽く10万越えと言われて当店へ


写真を拡大しないとわかりずらいと思いますが、プレスラインのところが大きくヘコんでいます。
プレスラインの上側が、逆アールになっているので、鈑金修理するのが結構ムズカシイんです。
あれこれ手を変え品を変え、やっと形になり

色合わせをコンピュータの指示のまま行って

塗装へ

修理完成後、お客様が仕上がりを見て、「あ、ぜんぜんわかんなくなってるキレイに直ってる」と喜んでくれました。
他店で提示された新品交換の見積もりの約半額で済んだことも喜んでもらえました。
トヨタのアクア、右のリヤドアの修理のお車が入庫してきました。ディーラーや他店で見積もりをしたところ、鈑金修理より新品ドア交換を勧められ、リヤフェンダーのヘコミの修理も合わせて軽く10万越えと言われて当店へ
写真を拡大しないとわかりずらいと思いますが、プレスラインのところが大きくヘコんでいます。
プレスラインの上側が、逆アールになっているので、鈑金修理するのが結構ムズカシイんです。
あれこれ手を変え品を変え、やっと形になり
色合わせをコンピュータの指示のまま行って
塗装へ
修理完成後、お客様が仕上がりを見て、「あ、ぜんぜんわかんなくなってるキレイに直ってる」と喜んでくれました。
他店で提示された新品交換の見積もりの約半額で済んだことも喜んでもらえました。