2023年09月27日
スズキソリオのヘコミ修理
こんにちは、ご無沙汰してました。
スズキソリオの左スライドドアとリヤフェンダーのヘコミ修理の入庫がありました。


スライドドアは鋭角にヘコんでいて、中古のドアを探してはみたものの程度のいい物が見つからず鈑金することになりました。

見た目以上に鉄板が歪んでいて広範囲な鈑金になってしまいました。
パテ作業からサフェーサーを塗って

塗装へ

自動スライドドアの中のモーターやワイヤーが壊れてなくて良かったです、ドア本体と中身を新品交換するとなると、とんでもない金額になってしまいますからねー!
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!
車検証の写真もお忘れなく。

スズキソリオの左スライドドアとリヤフェンダーのヘコミ修理の入庫がありました。


スライドドアは鋭角にヘコんでいて、中古のドアを探してはみたものの程度のいい物が見つからず鈑金することになりました。

見た目以上に鉄板が歪んでいて広範囲な鈑金になってしまいました。
パテ作業からサフェーサーを塗って

塗装へ

自動スライドドアの中のモーターやワイヤーが壊れてなくて良かったです、ドア本体と中身を新品交換するとなると、とんでもない金額になってしまいますからねー!
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!
車検証の写真もお忘れなく。

2022年07月25日
クラウンへこみ修理
クラウンのガリガリへこみの修理が入って来ました。

けっこう深くヘコんでいます。

新品パネル交換した方が綺麗に仕上がるけど、目ん玉飛び出るほど費用がかかってしまいます。
リヤフェンダー取り替えるにしても
バンパー・テールランプ
トランク・リヤガラス
シート・カーペット
ルーフ内装
などを外してからリヤフェンダーの取り替えになりますから〜
すべて鈑金作業で修理しました。
鈑金工程の写真撮り忘れてしまいましたが、なんとか形になり塗装へ

フロントフェンダーやドアに小キズがあったのでついでに塗装しました。

10万円台で出来あがり、お客さんも喜んで帰られました。
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!
車検証の写真もお忘れなく。


けっこう深くヘコんでいます。

新品パネル交換した方が綺麗に仕上がるけど、目ん玉飛び出るほど費用がかかってしまいます。
リヤフェンダー取り替えるにしても
バンパー・テールランプ
トランク・リヤガラス
シート・カーペット
ルーフ内装
などを外してからリヤフェンダーの取り替えになりますから〜
すべて鈑金作業で修理しました。
鈑金工程の写真撮り忘れてしまいましたが、なんとか形になり塗装へ

フロントフェンダーやドアに小キズがあったのでついでに塗装しました。

10万円台で出来あがり、お客さんも喜んで帰られました。
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!
車検証の写真もお忘れなく。

2022年07月06日
カローラワゴンリヤフェンダー鈑金修理
カローラワゴンのリヤフェンダーをぶつけてしまったので修理して欲しいと連絡があり
実際見てみると


思ったより深くヘコんでいて、通常なら新品パネルに取り替えになっちゃうレベルです。
新品パネル交換となると軽くウン10万円超えしてしまいます。
なんとか鈑金修理で低予算でとの依頼だったのでガンバッてみることになりました。

リヤフェンダーに引っ掛ける工具を付けて、チェーンブロックで引っ張り

出てきました〜!

鉄板の伸びと格闘しながらなんとか鈑金終了です。
塗装の写真を撮り忘れてしまいました・・
いきなり完成写真です(笑)

新品パネル交換料金の3分の1くらいの値段で収まりました。
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!
車検証の写真もお忘れなく。

実際見てみると


思ったより深くヘコんでいて、通常なら新品パネルに取り替えになっちゃうレベルです。
新品パネル交換となると軽くウン10万円超えしてしまいます。
なんとか鈑金修理で低予算でとの依頼だったのでガンバッてみることになりました。

リヤフェンダーに引っ掛ける工具を付けて、チェーンブロックで引っ張り

出てきました〜!

鉄板の伸びと格闘しながらなんとか鈑金終了です。
塗装の写真を撮り忘れてしまいました・・
いきなり完成写真です(笑)

新品パネル交換料金の3分の1くらいの値段で収まりました。
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!
車検証の写真もお忘れなく。

2021年02月03日
セレナリヤフェンダー バンパー板金修理

べコンとリヤフェンダーのヘコんだセレナが入庫しました、リヤバンパーもキズが入っています。
簡単に鈑金で直りますって言っちゃったけど、いざ入庫するとどやってヘコミを出そうか、黒は慎重にやらないと鈑金のアラが目立つのでプレッシャーなんです。
なんとか試行錯誤して鈑金終了!

パテで表面を仕上げ、そしてバンパーのキズも修理して
サフェーサー

そして塗装へ

リヤフェンダーを取り替えると目ん玉飛び出るほど値段が高いので、仕上がりは新品には叶わないけど鈑金で修理したほうがリーズナブルです。
2020年10月08日
アルファードのドア鈑金修理
こんにちは、アルファードのドア修理の車両が入庫しました。
フロントドアは鈑金修理不可能レベルだったので中古部品に交換してリヤドアは鈑金しました。

とにかくアルファードのドアは思いのなんのって・・・苦労しました

塗装工程の色付けです、202ブラックも車種によって何種類か色があってその度に調色しないといけないんです。


あともうひと磨きで完成の写真、202の磨きはアラが目立つので時間がかかるしめんどくさいです。
とにかくスライドドアパネル が交換じゃなくて良かった、いろんなメカがぎっしり詰まっていて超大変!
低予算で仕上がってお客さん喜んでもらえました。
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!

フロントドアは鈑金修理不可能レベルだったので中古部品に交換してリヤドアは鈑金しました。

とにかくアルファードのドアは思いのなんのって・・・苦労しました


塗装工程の色付けです、202ブラックも車種によって何種類か色があってその度に調色しないといけないんです。


あともうひと磨きで完成の写真、202の磨きはアラが目立つので時間がかかるしめんどくさいです。
とにかくスライドドアパネル が交換じゃなくて良かった、いろんなメカがぎっしり詰まっていて超大変!
低予算で仕上がってお客さん喜んでもらえました。
LINEで写真見積りおおよその値段が出せます!

2018年06月15日
ルミオンサイドルーフヘコミ修理
こんにちは、今回はトヨタルミオンのルーフサイド(ドアの上)のヘコミ修理です。

結構エグい角度のヘコミ方です、コレ交換しますなんて言われたら、目ん玉飛び出るくらいの料金です。
溶接でくっ付いているので、フロントガラス、前後ドア、ダッシュボード、シート、フロアカーペットなど全部取り外して取り替えなければいけませんからね
鋭い角度でヘコんでいるので、あまりムキになって鈑金せずに、パテの力を借りて修理します。

鈑金修理完了
パテで表面を整えて塗装へ


乾燥、磨きを終え無事納車となりました。

結構エグい角度のヘコミ方です、コレ交換しますなんて言われたら、目ん玉飛び出るくらいの料金です。
溶接でくっ付いているので、フロントガラス、前後ドア、ダッシュボード、シート、フロアカーペットなど全部取り外して取り替えなければいけませんからね
鋭い角度でヘコんでいるので、あまりムキになって鈑金せずに、パテの力を借りて修理します。

鈑金修理完了
パテで表面を整えて塗装へ


乾燥、磨きを終え無事納車となりました。
2018年02月22日
MINIのルーフ色変え
こんにちは、ミニのルーフの色変えをして欲しいと依頼があり入庫しました。
元の色はホワイトからブラックへの色変え塗装です。

ルーフの下処理をして、マスキング、そして塗装へ


焼き付け乾燥させて磨きを入れて完成


なんかひと味変わってカッコいいですね。
元の色はホワイトからブラックへの色変え塗装です。

ルーフの下処理をして、マスキング、そして塗装へ
焼き付け乾燥させて磨きを入れて完成
なんかひと味変わってカッコいいですね。
2018年02月13日
アクアのドア鈑金修理
こんにちは、お久しぶりのブログになります。
トヨタのアクア、右のリヤドアの修理のお車が入庫してきました。ディーラーや他店で見積もりをしたところ、鈑金修理より新品ドア交換を勧められ、リヤフェンダーのヘコミの修理も合わせて軽く10万越えと言われて当店へ


写真を拡大しないとわかりずらいと思いますが、プレスラインのところが大きくヘコんでいます。
プレスラインの上側が、逆アールになっているので、鈑金修理するのが結構ムズカシイんです。
あれこれ手を変え品を変え、やっと形になり

色合わせをコンピュータの指示のまま行って

塗装へ

修理完成後、お客様が仕上がりを見て、「あ、ぜんぜんわかんなくなってるキレイに直ってる」と喜んでくれました。
他店で提示された新品交換の見積もりの約半額で済んだことも喜んでもらえました。
トヨタのアクア、右のリヤドアの修理のお車が入庫してきました。ディーラーや他店で見積もりをしたところ、鈑金修理より新品ドア交換を勧められ、リヤフェンダーのヘコミの修理も合わせて軽く10万越えと言われて当店へ
写真を拡大しないとわかりずらいと思いますが、プレスラインのところが大きくヘコんでいます。
プレスラインの上側が、逆アールになっているので、鈑金修理するのが結構ムズカシイんです。
あれこれ手を変え品を変え、やっと形になり
色合わせをコンピュータの指示のまま行って
塗装へ
修理完成後、お客様が仕上がりを見て、「あ、ぜんぜんわかんなくなってるキレイに直ってる」と喜んでくれました。
他店で提示された新品交換の見積もりの約半額で済んだことも喜んでもらえました。
2017年10月04日
スズキアルトのリヤフェンダーのへこみ
こんにちは、なんか朝晩寒くなってきましたね。
今回は、このブログを見て入庫してくれた、スズキアルトのリヤフェンダーのへこみの修理です。

青いシルバーは調色が難しいのでちょっとプレッシャーです。
なるべく小さい範囲で塗装したいので板金の範囲も小さく

パテも小さい範囲で作業

塗装工程の写真を撮り忘れちゃいましたけど
なんとか、小さな範囲で納得いく塗装ができました。
完成です

当初の見積もりの範囲内で修理ができました。
今回は、このブログを見て入庫してくれた、スズキアルトのリヤフェンダーのへこみの修理です。
青いシルバーは調色が難しいのでちょっとプレッシャーです。
なるべく小さい範囲で塗装したいので板金の範囲も小さく
パテも小さい範囲で作業
塗装工程の写真を撮り忘れちゃいましたけど
なんとか、小さな範囲で納得いく塗装ができました。
完成です
当初の見積もりの範囲内で修理ができました。
2017年07月17日
古い車なので修理にお金をかけたくない
ダイハツムーブの板金塗装修理の見積もりに来られて、もう古い車なのであまりお金をかけずに、修理したいとのご要望がありました。


左フロントバンパー、グリルからリヤフェンダーまでガリガリゴリゴリ・・・この年代のムーブなら、中古部品がたくさんあるので、中古部品と鈑金修理で見積もりを出して検討していただくことに。
後日、修理お願いしますと返事をいただき入庫することにしました。
ただ、中古部品がたくさんあっても、程度のいいモノが見つかるかは別問題なんです。

フロントバンパー、グリル、フェンダー、フロントドアは中古部品

リヤドア、リヤフェンダーは、鈑金修理で
フェンダー、フロントドアは小キズや塗装が劣化していたので、ついでに塗装することにしました。

新品交換見積もりの半値以下で出来上がったので、お客様に喜んでいただけました。
左フロントバンパー、グリルからリヤフェンダーまでガリガリゴリゴリ・・・この年代のムーブなら、中古部品がたくさんあるので、中古部品と鈑金修理で見積もりを出して検討していただくことに。
後日、修理お願いしますと返事をいただき入庫することにしました。
ただ、中古部品がたくさんあっても、程度のいいモノが見つかるかは別問題なんです。
フロントバンパー、グリル、フェンダー、フロントドアは中古部品
リヤドア、リヤフェンダーは、鈑金修理で
フェンダー、フロントドアは小キズや塗装が劣化していたので、ついでに塗装することにしました。
新品交換見積もりの半値以下で出来上がったので、お客様に喜んでいただけました。